【10月行事】秋祭りを開催しました!

10月30日、秋祭りを開催しました。

今回は軽食にフランクフルトの提供、

そして希望者には足湯に入浴していただきました。

フランクフルトは詰まらせないようあらかじめ皮をむき、お祭り感のある形での提供方法としました。

みなさんの楽しそうにかぶりつく姿が印象的でした。

 

秋祭り① フランクフルト
ケチャップとマスタードはいかが?
秋祭り② 食事風景
フランクフルトに大喜び!

 

足湯については、湯の家自慢の伊豆長岡温泉の源泉で用意しました。

ただし、この日は朝に小雨が降り、その後は曇りという天候であったため、設置場所のテラスに少しだけ移動してもらい、足湯を楽しんでいただきました。

素足だと少し寒さを感じる程度のコンディションでしたが、水温の調整を都度行い、入居者からは、ちょうど良い加減だったとの評価でした。

 

秋祭り③ 足湯かけ流し
お湯の温度はいかが?
秋祭り④ 足を延ばして足湯
リラックスタイム

 

<編集後記>

この日は職場体験中の中学生にも参加いただき、とても活気あふれる秋祭りでした。

当日はフランクフルトの皮むきや足湯の準備にバタバタしてしまいましたが、

なんとか開催することができ、良かったと同時に、次回以降の反省点としたいです。